(第63回東邦祭)実行委員会_活動の様子

東邦祭前日のステージ設営の様子です。

ステージ設営の他にも椅子の設置、暗幕の設置など、ライブ会場を完成させるために様々な準備があります。

みんなで力を合わせてライブ会場を作り上げました!

第63回東邦祭ではゲストにSHISHAMOさんが来てくださいました。

楽屋では、SHISHAMOさんをお迎えするために広報局をはじめとする実行委員がホワイトボードにメッセージを寄せていました。                                                                    

当日のライブは熱気と歓声に包まれた最高の時間でした!

SHISHAMOさん、感動のステージをありがとうございました!!

こちらはお笑いライブの会場です。

当日のお笑いライブでは、終始笑顔と拍手でいっぱいでした!

こちらは団体発表ステージの様子です。

ステージに立つ皆さんの一生懸命な姿から、練習に費やしてきた時間と努力が伝わってきます。

今年の団体発表も楽しみですね!

入場受付では実行委員がデザイン・作成した東邦祭パンフレットを配布します。今年のパンフレットも楽しみにしていてくださいね!

この日は雨だったので、東邦大学オリジナルキャラクターであるとりぃ教授がかっぱ姿で登場しました。

かっぱを着ているとりぃ教授もとってもかわいいですね!!

多くの団体が食品を出店するにあたり、事務局の会場衛生部門が衛生警備を行います。

皆さんが安心して楽しんでいただける環境づくりを徹底しています!

「とりぃらんど」では、わなげやボウリングなどの幅広い年代の来場者の方々に楽しんでいただけるゲームを開催しました。

とても和気あいあいとした雰囲気で楽しく活動しています。

東邦祭をよりよいものにできるように長い時間をかけて準備し、当日を迎えました。

今年の東邦祭も皆さんと一緒に盛り上げていきたいです!

目次