東邦大学紹介TOHO
「自然・生命・人間」を探求する
自然科学系総合大学です。
1925年に東邦大学の前身である帝国女子医学専門学校を設立し、学祖である額田晋先生の著書「自然・生命・人間」を「建学の精神」とし、教育理念として「自然に対する畏敬、生命の尊厳の自覚、人間の謙虚な 心を原点として、豊かな人間性の均衡のとれた知識・技能を育成する」という事を掲げ人材育成を行っている「自然科学系総合大学」です。
習志野キャンパスの特徴は自然にあふれたキャンパス、充実した研究設備、学びやすい教員と生徒の適度な距離感です。特に創立100周年に向けて建設されたシンボルステージ(噴水)とその中心のモニュメントは、当キャンパスの新たな象徴としてキャンパスライフに寄り添ってくれることでしょう。

委員長挨拶
東邦祭は「完全」復活いたします。
第61回東邦祭にお越しいただきありがとうございます。今年度の東邦祭は、「完全」復活いたします。このコロナ禍で私たちは様々な困難と向き合い続けてきました。社会全体が多くの我慢を強いられ、ストレスを溜めてしまうことも多かったでしょう。
しかしコロナのせいで「つまらない大学生活だった」とは言わせたくないと思いました。だからこそ、私たちができることとして東邦祭を実地開催しようという思いで今日まで踠き続けてきました。
オンラインでも繋がれる。しかし、対面だからこそ共有できる想いがある。2年間のオンライン開催を経て、私たちが感じたことです。だからこそ、第61回東邦祭では大きな挑戦をします。それが、3年ぶりの実地での東邦祭開催です。一般のお客様をお招きし、食品を扱う模擬店も出店いたします。復活した、第61回東邦祭を楽しんでいただければと思います。
